東っ子の3学期スタート!
1月6日(水):3学期が始まりました。
教室も東っ子の入室を待っています。




朝7時35分。東っ子たちが登校してきました。




先生も足早に教室に向かいます。
友達や先生に会うと笑顔がこぼれます。
3学期も頑張りましょう!
1時間目:3学期 始業式
今回も「3密」を避けるため、各教室で行われました。

児童代表の言葉
挨拶や勉強など、3学期に頑張ることを話しました。
落ち着いた態度で、はきはきと話すことができました。

校長先生のお話
校長先生から、「仕上げ」「準備」「感謝」のお話をいただきました。
「ありがとう」と「ありがたい」でいっぱいの3学期にしていきたいです。

2時間目は、課題の確認が行われています。
忘れ物はなかったかな?



初日もしっかりと係の仕事をします。


秋頃から、1年生は、予定黒板を自分たちで書いています。


令和3年 初めての「予定」を書きます。一文字一文字丁寧に書いています。

学校図書館では、冬休みに借りた本の返却が始まりました。
学校図書館支援員さんは大忙しです。
今年もたくさん本を読んでくださいね。

新年の目標を考えたクラスもたくさんありました。
気持ちを新たにします。

6年生では、修学旅行に向けての「健康チェックカード」が配布されていました。
無事に、修学旅行に行くことができるよう皆で祈っています。