Accessibility

島田市立六合東小学校WEBサイトです

HOME学校ニュースハマオモトヨトウ虫

ハマオモトヨトウ虫

9月24日(水)

ハマオモトヨトウ虫
DSCN4593.jpg
先週。3年生が築山(正門入って左手)で発見しました!
アゲハチョウの幼虫みたい・・。」
「先生、築山にアゲハチョウの幼虫がたくさんいるよ!すごい!」
3年生が知らせてくれました。

DSCN4590.jpg
その数の多さにびっくり、その正体は、「ハマオモトヨトウ」。蛾の幼虫です。
これから芽や花を咲かせる
ハマユウやアマリリス・ヒガンバナなどを食べるそうです。

 20171104213417466 (2).jpg
アゲハチョウの幼虫
(だっぴ前のぬけがらがハマオモトヨトウ虫の幼虫に似ていますね。)

134_2-4hamaomotoyotou.jpgn00.jpg
成虫の違いにもびっくりです。

DSCN4614.jpg
ハマオモトヨトウ虫のエサになるヒガンバナも咲き始めました。
(4年生が学習している国語「ごんぎつね」にも出てきます。)
ヒガンバナには、曼珠沙華(まじゅしゃげ)という別名があります。
ほかにも、嫁の簪(かんざし)、御神輿(おみこし)、馬の舌曲がりなどの別名がたくさんあることを知っていましたか?少し怖い呼称もあるそうです。
(「死人花」等)
先日紹介した「ザクロ」にもいろいろな言い伝えがありましたね。

DSCN4615.jpg
学校に飾られている彼岸花です。
名前だけでなく花の色にも種類があるようです。いったい何色あるのかな?
アゲハチョウにもいろいろな種類があるそうです。いったい何種類あるのでしょう?
東っ子の皆さん、図書館で調べることをたくさん見付けましたね。ぜひ、調べてみてください。
さっそく、ヒガンバナの色の秘密について調べていた東っ子がいました。
遺伝子(いでんし)に秘密があるそうです。

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2020年9月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10