学校にある防火設備を探そう! ~社会科~
10月18日(火)3年生の社会科授業です。
自分たちの学校には、火事に備えてどんな防火設備があるのかを調べます。
3年生は天井や地面を見ながら、防火設備を探します。消火器や消火栓、火災報知器にけむり探知機などたくさんのものがあることに気付きます。校舎の地図に、何がどこにあるのかを書き込んでいきます。東っ子たちは、調べ学習を通して、部屋によって防火設備の数や種類が違うことに気付いていきました。10月19日(水)には、元消防士さんのお話も聞いて、学びを深めます。学びを深める秋です。授業の充実を図っていきます。
天井には、いろいろなものが付いています。どれが防火設備か悩む東っ子でした。
校長室でも発見したようです。
職員室でも調べます。班ごと活動をしました。
職員室に入りました。
早速、見付けたようです。
校舎のマップ図に気付きをメモします。
すごいものを見付けたようです。
友達と情報を共有します。