魔法のライトで照らしてみると ~感染症対策~
今週は、全ての学年で『身体測定』が計画されています。
身体測定が終わった後、保健の先生から、3学期も健康な体で元気に過ごすために『手洗い』の方法について教えてもらいました。
新型コロナウイルス感染症やインフルエンザが猛威をふるっています。自分の体を守る方法を学びます。

3学期も健康な体で元気に過ごそう!

一生懸命お話を聞く1年生

今日の学習の手順です。活動の見通しを持ちます。


蛍光塗料を手に塗り込みます。





いつものように手を洗います。

魔法のライトで照らします。



白い部分が洗い残しです。

手の甲や手首の洗い残しが多いようです。

児童昇降口にAI体温計を設置しました。東っ子は自分の体温を確認し、教室に向かいます。

低学年用のAI体温計

自分の体は、自分で管理します。