大成功!6年生に感謝する会! その1
2月24日(金)。6年生に感謝する会が開催されました。
5年生を中心に、東っ子たちは力を合わせて準備を進めてきました。

プログラムが校舎のいたるところに貼られています。
東っ子 みんながワクワクしています。

6年生の入場の時刻が近づいています。5年生がアーチを準備しています。

拍手で6年生を迎えます。6年生に感謝する会 第1部は体育館で行われます。

5年生がそれぞれの持ち場で活躍をしています。

ビデオで録画しています。後日、全てのクラスに届けてくれるようです。

トップバッターは、スマイル・スクラム組の発表です。

大きな声で、6年生に感謝の気持ちを伝えます。
かっこいいスマイル・スクラム組に大きな拍手!

次は、3年生の発表です。内容は、子どもたち自身が考えました。


じゃんけんゲームを考えてくれました。

代表の東っ子がお礼の言葉を伝えます。


次は2年生の発表です。


思い出の六合東小学校校歌をプレゼントしました。

タイムマネジメントは、5年生の仕事です。順調に会は進んでいます。

4年生は思い出クイズを出題!6年生が入学した日は、4月何日でしょうか?

海の学校。カヌーは全部で何グループあったでしょうか?

山の学校。歩いた距離は何㎞?

欠席している友達のため、GoogleMeetで映像を配信します。





1年生は歌とダンスで感謝の気持ちを伝えます。最後には、似顔絵をプレゼント!