ROAD TO 運動会 その11 ~成長が見られるバトンパス~
9月28日(水)。4年生の体育の授業です。リレーの練習をしています。
前回のリレーの練習では、バトンを落としたり、ゴールを間違えたりするなどの失敗がたくさんあったようです。リレーの勝敗は、『バトンパス』で決まります。どうしたら、上手にバトンを渡すことができるかを考えた4年生。明らかに、前回よりバトンパスが上手になっています。タイムも新記録でした。
トライ&エラー、トライを繰り返す中で『レジリエンス』の力も身に付いていきます。

作戦を考える4年生

バトンパスのコツをつかみます


腕をまっすぐ伸ばし、「はい」と声を掛けます。

さあ!バトンパスの見せ所!



絶妙なバトンパス!練習の成果が出ています。



アンカーはビブスを着ます!一生懸命な姿が素敵です。