交通安全リーダーと語る会 ~安全な登下校~
6月25日(金)5時間目「交通安全リーダーと語る会」が開催されました。
島田警察署の方や交通指導員の方、PTA健全育成部の皆様を来賓に迎え
交通事故に遭わないために、身の回りの危険について考えました。
主に、危険だと思っている場所について伝えたり、危険を避ける手段を考えたりしました。
日頃、登校班のリーダーとして頑張っている6年生。積極的に意見を述べることができていました。

東っ子のために、たくさんの来賓の方が参加してくださいました。

校長先生のお話

島田警察署の方のお話。

危険箇所について話し合います。

通学路の危険について考えます。

真剣な表情です。さすがリーダーです。


今日の会を通して、交通安全に関わる人々が、
どのような取組をしてくださっているかが理解できた6年生でした。