授業参観ありがとうございました!② ~4年生~
11月26日(金)4時間目。4年生の授業参観です。
総合的な学習や社会科で学んだことを発表しました。
4年生の東っ子は、堂々とした態度で学んだことを発表しました。
自分の言葉で語る姿に大きな成長を感じました。聴く姿勢も素晴らしかったです。
来年度は、高学年になる4年生。頼もしさを感じさせる発表でした。
保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対応にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

自分の声で自分の言葉で伝えます。


スライドの資料も用意しました。


点字の説明です。クイズ形式で発表しました。

車イスの方には、どんな声掛けをすると良いのかを発表しました。


発表する人もステージで待つ人も頑張っています。

社会科『ごみのゆくえ』で学んだことを発表しました。

浄水場の『水がきれいになるしくみ』を説明します。資料を使って上手に伝えました。

水は循環していることを説明します。

地球上の使うことができる水は何%でしょうか?クイズ形式で発表しました。