物語が広がる粘土作品 ~図工の授業から~
1年生の粘土作品がワークスペースに飾られています。テーマは『すきなもの』です。動き出しそうな作品たち。東っ子たちは、主題から物語を想像しているに違いありません。
令和4年度の六合東小の重点目標は『すき×とくい×だいじ=発見!あたらしい自分』です。
「すき」は『情熱』、「とくい」は『才能』、「だいじ」は『価値観』です。東っ子たち一人一人の自己実現を願い、学年に応じた自己理解を促す教育活動を展開しています。

『ほしのくに』

『きょうりゅう』

『びん』

『はしぶとがらすの どうぞうがのった タワー』

『けーき』と『ぴざ』

『かわいい ゆきだるま』

『ゆきだるま と おはな』

『くるまのれーす』

『かわいい ゆきだるま』

『ぼくが すきな たべもの』

『しま』

『とら と へび の たたかい』

『むし の たたかい』