2学期に向けて その2 ~樹木剪定・学校図書館拡大計画~
8月25日(木)から2学期が始まります。準備を着々と進めています。
夏休みに、学校図書館とパソコン室を隔てる壁を一部外し、東っ子たちが主体的に追究活動を行うスペースを拡大しました。学校図書館は、「読書センター」だけでなく、「学習・情報センター」としての役割を持っています。書籍だけでなく、新聞やインターネットなどの多様な情報が集まる場所として、機能していくように工夫しています。学校図書館が東っ子の学びを支える場所になっていくことを期待しています。
22日(月)には、運動場西側の樹木の剪定を行いました。西側には、山茶花(さざんか)の木が植えてあり、秋から冬にかけてきれいな花が咲きます。今年もきれいに咲くことを期待しています。校舎南の花壇には、成長した向日葵(ひまわり)が東を向いてピンっと立っています。
学校図書館の追究スペースは狭く、限られたものでした。
パソコン室と学校図書館を隔てる壁を外し移動しました。
学校図書館を広くしました。東っ子が主体的に学ぶスペースをつくります。
学校司書が、東っ子の学びのコンシェルジュになります。
学校図書館には、新聞コーナーもあります。
毎朝、立ち止まって新聞を読んでから教室に向かう東っ子がたくさんいます。
運動場西側です。運動会に向けてきれいに剪定しています。
ネットもあり、作業が困難なため、業者に依頼させていただきました。
校舎南側には、ひまわりがあります。花が咲くのが楽しみです。