自分の命を考える ~3年生~
2月7日(火)。3年生教室です。助産師の高橋様をお迎えして『命』について学びました。
聴診器で、自分の心臓の音を聞き、「生きている」ことを体感します。また、命の誕生について写真や資料で学びました。生命誕生の不思議や神秘さを感じ取った東っ子でした。3年1組では、同日に「道徳」の授業でも『命』について学びました。命は、自分だけのものでなく、親や祖父母からリレーのようにバトンで繋がれてきたものであることを改めて感じることができたようです。自分の命を大切にしていってほしいと願っています。

命について学びます。

命のもとのお話です。

命の大きさです。針の穴ほどの大きさだそうです。

命のもとの小ささに驚きます。



聴診器で自分の心臓の音を確かめます。






自分の命を見つめ直す良い機会になりました。