あなたにとって夢ってなんですか?~ワクワクゆめ教室~
2月21日(月)6年生の総合的な学習の授業です。
講師に『しずおか未来企業ゆめ教育協会』の皆様を迎え、「ワクワクゆめ教室」の授業が行われました。
「ワクワクゆめ教室」は文部科学省認定の授業です。キャリア形成の基礎となる「将来の職業やありたい姿=夢」を明確にしていきます。夢の根底にある「なぜ?」を考えます。ゲームやチーム活動をしながら、楽しく授業が進んでいきました。
5時間目には、校長先生から、ご自身が「先生」になった理由について講話をいただきました。今、興味のあること、憧れることに夢中になって取り組むことで、自分にとって大切にしたいことがわかり、たとえ失敗したり困難にあったりしても、自ずと未知が拓けてくることについてお話をしてくれました。
6年生は、もうすぐ六合東小学校を巣立っていきます。「ありたい姿、なりたい自分」に向かって力強く歩んでいってほしいと願っています。

しずおか未来企業ゆめ教育協会の皆様

楽しい授業がスタートしました!

体をほぐしていきます。だんだんと心が解放されていきました。


自分の「好きなこと」や「欲しいもの」、「やってみたいこと」を書き出していきました。

「欲しいもの」をたくさん見付けました。

自分の『夢』について語ります。


夢を語り合っていると自然と笑顔があふれてきます。





『ゆめツリー』に『ゆめカード』を貼っていきます(卒業式の時に見てくださいね!)。

自分自身について、よく考えた90分となりました。

5時間目は、校長先生から講話をいただきました。楽しいお話もたくさんありました。

教師になったばかりの頃のエピソードをお話してくれました。
失敗が大事であることを6年生に伝えます。