東っ子 1学期 最終日! ~みんな みんな 頑張った!~
7月22日(金)は六合東小 1学期 最終日でした。東っ子の1日を紹介します。

終業式の様子です。児童代表の言葉です。委員会や学級で頑張ったことを話してくれました。

校長先生のお話

夏休みに頑張ることは・・・

いろんなことに興味を持って「考える」ことが大事です。

自分の「すき」「とくい」「だいじ」を見付ける夏休みになりますように!

子どもたちも真剣に耳を傾けます。



夏休みには、ワクワク楽しむ体験ができるといいです。

2時間目には、夏休みの計画表をつくりました。


学習のまとめを頑張ります。



3時間目は大掃除をしているクラスがたくさんありました。

みんなで片付けをします。

休み時間の様子

4時間目には、通知表をもらったり、荷物の整理をしたりしました。


クロームブックを持ち帰る準備をします。

クロームブックに貼った約束(6年生)です。

スクラムさんでは、「なぜ、タブレットを長時間使い続けてはいけないのか」を考えました。

大切に使います。

4年生は、星座を見る宿題があるようです。

帰りの会の様子。係活動で頑張ったことを発表していました。大きな拍手です。

荷物をまとめました。

下校です。1年生です。さようなら!


体育委員から賞状をもらいました。




さようなら!2学期にまた会いましょう!