背景色
サイズ
令和4年度がスタートしました! 今日から令和4年度がスタートしました。新しい教職員を迎え、新体制となりました。今年度も『東っ子のために!』を合い言葉に頑張っていきます。 校庭の桜も満開です。1年生が植えたチューリップもきれいに花を咲かせています。業務員が育てたネモフィラやパンジーもきれいです。春爛漫の六合東小学校です。 校庭の桜が満開です。 正門の桜 駐車場の桜 水仙です。様々な種類があります。 1年生が植えたチューリップが咲きました!見頃は今! ネモフィラも花を付けました。 パンジーも見事に咲きました。 タンポポも力強く咲いています。 日時計の下には、花畑が広がっています。令和4年度スタートします。
令和3年度 離任式 その2 ~令和4年度に向けて~ 3月25日(金)に離任式が行われました。1~3年生と6年生が9時45分に下校した後、4年生と5年生は、令和4年度に向けて動き出しました。令和4年度の新しい教室配置が発表され、机の過不足を解消するために、机・椅子を運びました。新1年生の教室では、5年生(令和4年度 6年生)が机の高さを調節しました。来年のペアとなる1年生のために頑張りました。自分から仕事を見付け、率先して働く4年生と5年生。令和4年度の六合東小を支えるリーダーです。 進んで働く4年生 階段を降りる時には慎重に慎重に。友達と力を合わせます。 大きな机も運んでくれました。 1年生の教室。5年生(新6年生)が、新1年生のために机の高さを調節してくれました。 令和4年度、新しく使う東っ子のために教室を整えます。 令和4年度はもうすぐ・・・・!
令和3年度 離任式 その1 ~先生ありがとう~ 3月25日(金)は令和3年度島田市立六合東小学校『離任式』でした。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、離任式はGoogle Meetで行いました。お見送りは、校長先生のエスコートで、退職・転任される先生たちが、校舎内を3階から2階1階、青空広場、中央廊下を歩きました。東っ子と対面してお別れをします。今までお世話になった『感謝の気持ち』を伝える東っ子がたくさんいました。心温まる素敵な会になりました。 退職・転任される先生方の到着を待ちます。 アーチを高く掲げ登場を待ちます。 校長先生がエスコートします。 青空広場の花の道を通ります。 最後は中央廊下です。1年生の拍手で迎えました。 感謝の手紙を渡します。 学校図書館ボランティアの皆様ありがとうございました。 青空広場の花の道。令和3年度もあとわずかとなりました。
保健の先生からの贈り物 3月15日(火)。保健の先生が、6年生へのプレゼントを作っていました。 一つ一つ手作りです。黄色いリボンの長さは、6年間で伸びた身長になっています。 心を込めて作った贈り物。6年生の東っ子たちもきっと喜んでくれると思います。 6年生の東っ子へ プレゼント リボンの長さは6年間の身長の伸びと同じです。 2年3組の教室です。卒業式は、体育館で参列できない保護者様の待機場所をなります。 2年生が保護者の皆様のために、一生懸命に掃除をしていました。 卒業式当日は、お待ちいただく間、6年生に感謝する会等の映像を御覧いただくことができます。 プール北にある木蓮がきれいに咲いています。六合東小が創立した際、地域の方がたくさんの樹木を植えてくださったというお話を聞きました。季節折々に咲く花たちを見ていると温かな気持ちになります。
R3年度 最後の6時間授業〔午前中〕 ~大切な日常~ 3月10日(木)は、令和3年度 最後の6時間授業でした。 春を感じさせる温かな日でした。今のクラスで過ごす日々も残りわずかとなりました。 学年末なので、授業もまとめに入りました。担任の先生と楽しそうに過ごす東っ子の笑顔が印象的でした。 青空広場で、5年生が打楽器の練習をしています。リズムを合わせます。 渡り廊下でも練習をしています。自分たちで練習を進めます。 演奏終了!ぴったりとリズムがあったうようです。 図工室では、3年生が版画の仕上げをしていました。作品バックに絵を描きます。 音楽室では、4年生が、合奏をしています。全員での演奏!見事でした。 家庭科室では、6年生がエコバックを製作していました。 1年生は国語と算数のまとめをしていました。 2年生は、手遊びうたを楽しみます。曲は、お馴染みのわらべうたです。 4時間目。音楽室では、5年生が琴にチャレンジ。 ひなまつりを演奏していました。 雅楽の音色は、心を穏やかにさせてくれます。
六東小 卒業式予行練習 ~6年生頑張っています!~ 3月8日(火)卒業式予行練習が行われました。練習が始まったばかりの頃に比べ、所作や声の出し方がとても上手になりました。たくさんの先生たちが参加したので、いつもより少し緊張している6年生でした。今年もコロナ禍の卒業式となりました。様々な制限はありますが、子どもたちにとって保護者の皆様にとって心に残る卒業式を行うことができるよう教職員一同努めていきたいと思います。 予行練習が始まります。 入場練習。歩き方がきれいです。堂々としています。 君が代の斉唱 卒業証書授与の練習です。校長先生から一人一人に授与されます。 卒業セレモニーでは、一人一人が思い出や感謝の言葉を伝えます。 伴奏や指揮もとても上手でした。 6年生の歌で、巣立ちの時が近付いていることを実感します。 残り少なくなった六合東小での日々を大切にしていってほしいです。
FM島田に出演!ワクワクドキドキ収録日 3月15日(火)に5年生の東っ子たちがラジオ出演をします!FM島田様のご理解とご協力のおかげで実現しました。3月3日(木)は『収録日』でした。クラスごとテーマを決めて発表します。1組は『コロナ禍の学校生活について』2組は『6年生ありがとう』3組は『SDGsを広めよう』です。 マイクがセットされた相談室はまるでラジオ局のようです。ドキドキワクワクしながら取り組んだ5年生です。先週の6年生に感謝する会を大成功に導いた5年生。今日の経験を経て、さらなる飛躍が期待できそうです。 【放送日】令和4年3月15日(火)午後1時から(約20分) FM島田 g-sky 『聴かにゃ~RADIO」内 最終原稿チェックです。みんな真剣です。 収録が始まります。 ドキドキワクワクの収録。自分の台詞をはっきりゆっくりと伝えます。 相談室はまるでラジオ局のスタジオです。 待ち時間には、自分の台詞を再確認します。 FM島田の皆さんが、東っ子の話し方を褒めてくださいました。 FM島田の皆様と記念撮影
ひな人形とフィカスアムステルダムキング ~学校図書館~ 学校図書館には、シンボルツリーがあります。3メートルほどある大きな木です。 名前は『フィカスアムステルダムキング』です。長い名前です。名前の札を5年生の東っ子が作ってくれました。 3月2日(水)の放課後には、地域の新井様が、東っ子たちのために『ひな人形』を飾ってくださいました。 豪華な七段飾りです。3月3日はひな祭り。東っ子たちの喜ぶ顔が目に浮かびます。 初めまして!『フィカスアムステルダムキング』です。 3月2日の放課後に組み立ててくださいました。 3月3日。ひな祭り。東っ子の喜ぶ顔が目に浮かびます。
なぜ、子どもはお酒を飲んではいけないの? ~薬学講座~ 2月28日(月)5時間目。6年生の東っ子たちを対象に「薬学講座」が行われました。 講師は学校薬剤師さんです。昨年度は「正しい薬の使い方」について学びました。6年生のテーマは「お酒・タバコ・覚醒剤」です。『なぜ、子どもはお酒を飲んだり、タバコを吸ったりしてはいけないのか』を写真を使って具体的に説明してくださいました。また店頭に並んでいる「お酒とジュースの見分け方」や「日本と外国とのタバコのパッケージの違い」についても紹介してくれました。最後には、覚醒剤や大麻が体をむしばみ、人生を狂わせてしまうものであることをお話してくれました。成長期を迎えている6年生にとってとても有意義な時間となりました。 お酒とジュースを見分けるためのポイントがあります。 コップに出してしまうと、ほとんど違いがありません。匂いを嗅いでみる必要があります。 タバコに含まれる『タール』。本物です。 タバコのパッケージは、国によって違いがあります。 大麻・覚醒剤のお話です。絶対に使ってはいけません。 築山の白梅が満開です。
感動いっぱい6年生に感謝する会④ ~みんなみんながんばった!~ 「6年生に感謝する会」は感動的なフィナーレを迎えました。でも、その後も5年生たちは働いています。各学年の立ち位置を示していたコーンを片付けています。自分の役割を最後まで果たそうとする姿に大きな成長を感じます。この「6年生に感謝する会」というプロジェクトは、目立たないところでもしっかりと行動していた東っ子たちの頑張りがあったからこそ成功しました。みんな、みんな頑張りました。 5年生のきびきび動いている姿。 やり遂げた安堵したような表情が印象的です。 素敵な笑顔です。 6年生の教室(これもサプライズです) 階段の掲示板には、6年生の写真やお礼の手紙が掲示されています。 体育館には、1年生が描いた「6年生の似顔絵」が掲示されています。 4時間目には、5年生が体育館に集合し、このプロジェクトの振り返りを行っていました。 校長先生からは、リーダーとしてたくましく成長したことを褒めていただきました。 振り返り終了後、進んで窓を閉める5年生。
このページの先頭へ