Accessibility
音声読み上げ
背景色
白
黄
青
黒
緑茶
サイズ
小
中
大
島田市立六合東小学校WEBサイトです
島田市立六合東小学校
ホーム
HOME
学校ニュース
CONTENTS
学校から
安心・安全
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
事務・保健室から
児童会・部活から
研修
小中連携事業
道徳教育推進事業
学校便り
学校案内
CONTENTS
学校長あいさつ
学校へのアクセス
グランドデザイン
CONTENTS
行事予定
CONTENTS
いじめ防止基本方針
CONTENTS
MENU
ホーム
学校ニュース
学校案内
グランドデザイン
行事予定
いじめ防止基本方針
HOME
›
学校ニュース
学校ニュース
ツイート
2018年12月13日
2020年9月24日
箱を高く積んでみよう!~1年生算数~
2020年9月23日
秋みつけ!~夏とちがうところは どこ?~
2020年9月18日
未来に向かって ~総合的な学習『かがやき』(6年生)~
2020年9月17日
お茶の秘密~食育の授業(3年生)~
2020年9月16日
やさいとなかよし ~食育の授業~
2020年9月16日
温かな学級・学年づくり
2020年9月15日
9月の東っ子たち(外国語活動・図工)
2020年9月14日
東っ子 旅行代理店オープン ~外国語~
2020年9月11日
ごみの行方 ~田代環境プラザ社会科見学~
2020年9月10日
「秋」見っけ!
2020年9月9日
次の満月はいつ?
2020年9月9日
ものを動かすゴム
2020年9月8日
リーダーを支えるよ! ~第2回 通学区会~
2020年9月7日
令和2年度 六合東小タオル「色」投票結果!
2020年9月4日
食べ物の旅~3年生 保健指導~
2020年9月3日
♪ あわあわてあらいのうた ♪ ~1年生身体測定~
2020年9月3日
秋はそこまで~六東小学校図書館~
2020年9月2日
後期教科書を配布しました!
2020年9月2日
中間報告!~令和2年度 六合東小タオルの「色」~
2020年9月1日
さすがです!東っ子5・6年生 ~委員会活動~
2020年8月31日
海の学校に向けて動き出しました!
2020年8月28日
季節を感じます
2020年8月28日
令和2年度六合東小オリジナルタオル!~東っ子の投票で~
2020年8月27日
見守り隊の皆様 いつもありがとうございます
2020年8月27日
令和2年度 児童引き渡し訓練
2020年8月26日
向日葵(ひまわり)種の収穫 ~3年生理科~
2020年8月26日
楽しいな!スイーツやさん~2年生図工~
2020年8月25日
大きくなあれ! ~サツマイモとサボテン~
2020年8月24日
東っ子の2学期スタート!
2020年8月21日
8月24日(月)から2学期がスタートします!
2020年8月20日
2学期スタートに向けて
2020年8月19日
通学路合同点検
2020年8月18日
夏季休業中のオタマジャクシとカブトムシ
2020年8月7日
1学期最終日 ③
2020年8月7日
1学期 最終日②
2020年8月7日
1学期 最終日① ~東っ子 よく頑張ったね!~
2020年8月6日
アオダイショウの抜け殻(ぬけがら)
2020年8月5日
サツマイモの観察 ~1年生生活科~
2020年8月5日
こんにちは!先輩 ~六合東小出身絵本作家 HAJIME-TARUさん~
2020年8月4日
先生も勉強しています ~ 要請研修会 ~
2020年8月3日
夏(梅雨)を詠む~5年生 国語「俳句づくり」~
2020年7月31日
「ガマ」と「ウナギ」
2020年7月31日
もうすぐ夏休み! 本の貸し出しが始まります
2020年7月31日
どうして「公平」に接することが大切なのか ~4年生 道徳科~
2020年7月30日
向日葵(ひまわり)の素敵なプレゼント
2020年7月30日
4年生 福祉学習 ~4年生 総合的な学習の時間~
2020年7月29日
おたまじゃくし広場 ~2年生生活科~
2020年7月29日
「えのころぐさ」の「うさぎ」~1年生生活科
2020年7月28日
どこからやってきたのだろう?
2020年7月27日
保護者面談、よろしくお願いします
2020年7月27日
「くつそろえ」は東っ子のじまんです
2020年7月25日
木々を見つめて ~4年生 図工 ~
2020年7月22日
人差し指の先に ~モンシロチョウの羽化~
2020年7月21日
砂遊びには「発見」がいっぱい!~1年生生活科~
2020年7月21日
登下校の安全・安心 ~今年初めての通学区会~
2020年7月20日
PTA本部・運営委員会 開催
2020年7月20日
教育活動奨励賞をいただきました!
2020年7月20日
「ばらの祈り」作者 粕谷様 来校!
2020年7月17日
にじ色あいさつ~相手が笑顔になるあいさつ~
2020年7月16日
びっくり!コスモスが咲いたよ
2020年7月15日
「クレヨンやパスと仲良し」~1年生 図工~
2020年7月14日
「根から吸収した水は、どこを通って全体へ?」~6年生理科~
2020年7月13日
カブトムシ 登場!
2020年7月13日
東っ子委員会~あいさつプロジェクト~
2020年7月10日
「横断歩道では、傘を少し上にあげます」~1年生交通教室~
2020年7月9日
雨の昼休み
2020年7月8日
学校図書館に「夏」到来!
2020年7月8日
朝顔で「色水づくり」~1年生 生活科~
2020年7月7日
第2回 委員会活動
2020年7月6日
戦争と平和 ~梅雨読書の一冊に~
2020年7月3日
アイマスク・アイガイド体験【4年生 総合的な学習】
2020年7月2日
大雨警報の朝【7月1日(水)】
2020年6月30日
だれもが幸せになれる社会を(5年道徳)
2020年6月30日
東っ子 令和2年度 初「そうじ」
2020年6月30日
各種警報が発令された場合の登下校について(令和2年4月23日付け文書)
2020年6月29日
東っ子の授業 ~「ねえ 聴いて」「ねえねえ 聴かせて」「ああ そうか!」~
2020年6月29日
大発見!アオムシから糸が出ているぞ!(3年 理科:蛹化 ヨウカ)
2020年6月26日
ゆ~もあ列車 発車!(発行)
2020年6月25日
はじめてみようソーイング(5年生『家庭科』)
2020年6月25日
水曜日は『東っ子日課』です
2020年6月24日
プールの授業 始まりました!
2020年6月23日
梅雨時の昼休み
2020年6月22日
第1回 六合東小 学校運営協議会
2020年6月18日
東っ子ミュージアム
2020年6月17日
みんなのために働くよ~係活動~
2020年6月16日
『聴く』ことを大切にした授業づくり
2020年6月15日
大きくなあれ!
2020年6月12日
ふくしってなあに?~4年生 総合的な学習~
2020年6月10日
本は心の栄養です~読書旬間~
2020年6月9日
調理実習とコロナウイルス
2020年6月8日
避難の約束『お・す・し・も』
2020年6月5日
プール楽しみだね!
2020年6月4日
東っ子 みんなの安全を守ろう!~通学区リーダー会~
2020年6月3日
東っ子の安全・安心のために~危機管理研修~
2020年6月2日
6月1日(月)第1回 委員会活動
2020年6月1日
授業とソーシャルディスタンス(社会的距離)
2020年5月29日
外国語って楽しいな(3年生 外国語活動)
2020年5月28日
東っ子の「自慢」~せいとん~
2020年5月27日
みんなの学校図書館
2020年5月25日
みんなのために 自分のために コロナ対策!
«
前のページ
...
9
10
11
12
13
14
15
16
17
...
次のページ
»
Adobe Reader
このページの先頭へ
月別ページ一覧
2025年4月(0)
2025年3月(10)
2025年2月(13)
2025年1月(8)
2024年12月(12)
2024年11月(23)
2024年10月(20)
2024年9月(15)
2024年8月(2)
2024年7月(20)
2024年6月(17)
2024年5月(19)
中学校区域の最新ニュース
2025/3/6
[小学校]
スマイルコンサート
2025/3/4
[小学校]
読み聞かせ
2025/2/7
[小学校]
令和7年度新入生 入学説明会
2025/2/7
[小学校]
1・2年生授業参観・懇談会
カレンダー
2025年
4月
前の月へ
今月
次の月へ
2025年4月
日
曜日
月
曜日
火
曜日
水
曜日
木
曜日
金
曜日
土
曜日
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10