Accessibility
音声読み上げ
背景色
白
黄
青
黒
緑茶
サイズ
小
中
大
島田市立六合東小学校WEBサイトです
島田市立六合東小学校
ホーム
HOME
学校ニュース
CONTENTS
学校から
安心・安全
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
事務・保健室から
児童会・部活から
研修
小中連携事業
道徳教育推進事業
学校便り
学校案内
CONTENTS
学校長あいさつ
学校へのアクセス
グランドデザイン
CONTENTS
行事予定
CONTENTS
いじめ防止基本方針
CONTENTS
MENU
ホーム
学校ニュース
学校案内
グランドデザイン
行事予定
いじめ防止基本方針
HOME
›
学校ニュ―ス
›
安心・安全
安心・安全
ツイート
2021年3月4日
3年生から6年生へ~6年生に感謝する週間~
2021年3月3日
2年生から6年生へ~六年生に感謝する週間~
2021年3月3日
3<今日は「耳」の日>3
2021年3月2日
1年生パソコン~GIGA構想に向けて一歩一歩~
2021年3月1日
「命」の授業 ~2年生・3年生~
2021年2月26日
R2修学旅行⑦(日帰り2日目)~楽しい思い出②~
2021年2月26日
R2修学旅行⑥(日帰り2日目)~楽しい思い出~
2021年2月26日
R2修学旅行⑤(日帰り2日目)~6年生の思い~
2021年2月25日
R2修学旅行②(日帰り1日目)~東海大学海洋科学博物館~
2021年2月25日
R2年度 修学旅行①(日帰り1日目)~6年生いってらっしゃい!~~
2021年2月25日
3月の学校図書館
2021年2月24日
PTA古紙回収へのご協力ありがとうございました!!
2021年2月23日
霜ばしらみ~つけた!~1年生生活科~
2021年2月22日
GIGAスクール構想と東っ子~ICT研修~
2021年2月18日
6年生が見守る中、新リーダー始動です~委員会活動~
2021年2月17日
今年度初めての授業参観①と古紙回収~
2021年2月15日
第3回 学校運営協議会~東っ子の授業を参観していただきました~
2021年2月11日
コロコロガーレ!(3年生図工)~のこぎりに挑戦~
2021年2月10日
朝顔の種と縄跳び~入学説明会~
2021年2月9日
ありがとうの葉書
2021年2月8日
「仕上げ」・「準備」・「感謝」の3学期
2021年2月4日
授業参観で見てくださいね!~版画作品~
2021年2月2日
今日は節分!~心の中の鬼退治~
2021年2月1日
今年の節分は、2月2日です。
2021年1月31日
大好きな6年生のために~代表委員会~
2021年1月29日
島田市の特産物・地産地消~4年生食育~
2021年1月28日
赤ちゃんだった頃のぼく・わたし~2年生生活科~
2021年1月27日
がっきとなかよくなろう ♪音づくりに挑戦
2021年1月26日
PTA六合東トートバック 在庫アリマス!!
2021年1月26日
伝承あそび~1年生生活科~
2021年1月25日
冬空と東っ子~楽しい遊び~
2021年1月22日
合言葉「うまくきたえて」で風邪を予防しよう!~1年生保健教育~
2021年1月22日
東っ子 持久走練習がんばっています!
2021年1月20日
六合東小学区ごみ拾い~身のまわりの環境を見直そう~
2021年1月15日
なぜ、姿勢が悪いといけないの?~2年生保健教育~
2021年1月14日
メディア会議を開こう~4年生保健教育~
2021年1月12日
【改訂版】授業参観の開催について(ご案内)
2021年1月12日
氷点下の朝~氷発見!~
2021年1月9日
1年生から6年生へ~お守りプレゼント~
2021年1月7日
1月7日は『七草がゆ』の日です
2021年1月6日
東っ子の3学期スタート!
2020年12月24日
あと1日で冬休み~東っ子の日常②~
2020年12月23日
あと2日で冬休み~東っ子の日常①~
2020年12月22日
What do you want for Christmas? ~外国語の授業から~
2020年12月21日
タブレットでアンケート ~学校アンケート~
2020年12月17日
味噌汁の旨み~5年生家庭科(食育)~
2020年12月17日
木枯らしと東っ子
2020年12月16日
つくって ためして ~2年生生活科~
2020年12月15日
薬学講座~5年生~
2020年12月14日
天井裏のタイムカプセル(平成7年)
2020年12月13日
金属と体積~4年生理科~
2020年12月13日
お茶のプレゼント~島田市産の緑茶提供~
2020年12月10日
初めての『だるま筆』~書き初め~
2020年12月9日
リニューアル!六合東小学校
2020年12月6日
まつぼっくり けん玉 ~12月は学習のまとめ期間です~
2020年12月2日
12月8日(火)は修学旅行保護者説明会です。
2020年12月2日
さつまいも ふかしました ~1年生 生活科~
2020年12月1日
六合東小 運動会!⑤~協力し 汗も涙も 努力の一つ~
2020年12月1日
六合東 運動会!③~協力し 汗も涙も 努力の一つ(4年生と5年生)~
2020年11月30日
六合東小 運動会!②~協力し 汗も涙も 努力の一つ~
2020年11月30日
六合東小 運動会!①~協力し 汗も涙も努力の一つ(開会式と1年生)~
2020年11月27日
再確認【令和2年度六合東小学校「運動会」について(御案内とお願い)令和2年10月29日付け文書】
2020年11月27日
明日は運動会!
2020年11月25日
ROAD TO 運動会⑪ ~総練習~
2020年11月13日
心も体も踊っちゃう♪~音楽鑑賞教室「SK2」さん来校!
2020年11月12日
秋見付け~1年生生活科~
2020年11月11日
クレーン車がやってきた! ~太陽光パネル工事~
2020年10月27日
山の学校~5年生~②朝霧野外活動センター到着!
2020年10月23日
豊作!サツマイモの収穫~1年生 生活科~
2020年10月21日
図書館探検~2年生生活科 発見!町へとび出そう~
2020年10月20日
けやき学級(家庭教育学級)開講!~開講式と読み聞かせ講座~
2020年10月15日
新型コロナ禍における音楽科の授業~4年生と5年生~
2020年10月14日
ゆめ・みらいパーク ~1年生 生活科「秋見付け」~
2020年10月6日
見守り隊の皆様への手紙
2020年10月1日
「わかった!」「できた!」を実感する授業
2020年9月30日
海の学校特集②~4年生~
2020年9月29日
今日の月はどんな月?
2020年9月28日
5年生「山の学校」に向けて ~スローガン決定~
2020年9月24日
箱を高く積んでみよう!~1年生算数~
2020年9月18日
未来に向かって ~総合的な学習『かがやき』(6年生)~
2020年9月16日
やさいとなかよし ~食育の授業~
2020年9月16日
温かな学級・学年づくり
2020年9月11日
ごみの行方 ~田代環境プラザ社会科見学~
2020年9月10日
「秋」見っけ!
2020年9月9日
ものを動かすゴム
2020年9月8日
リーダーを支えるよ! ~第2回 通学区会~
2020年9月2日
中間報告!~令和2年度 六合東小タオルの「色」~
2020年8月31日
海の学校に向けて動き出しました!
2020年8月28日
令和2年度六合東小オリジナルタオル!~東っ子の投票で~
2020年8月27日
見守り隊の皆様 いつもありがとうございます
2020年8月20日
2学期スタートに向けて
2020年7月9日
雨の昼休み
2020年6月30日
各種警報が発令された場合の登下校について(令和2年4月23日付け文書)
2020年6月4日
東っ子 みんなの安全を守ろう!~通学区リーダー会~
2019年8月9日
学校長あいさつ
«
前のページ
1
2
3
4
5
Adobe Reader
このページの先頭へ
月別ページ一覧
2022年6月(36)
2022年5月(37)
2022年4月(22)
2022年3月(21)
2022年2月(30)
2022年1月(29)
2021年12月(27)
2021年11月(38)
2021年10月(29)
2021年9月(33)
2021年8月(14)
2021年7月(28)
中学校区域の最新ニュース
2022/6/28
[小学校]
賤機山古墳と県庁を見学!(6年生社会科)
2022/6/23
[小学校]
アイマスク・アイガイド体験(4年生)
2022/9/6
[小学校]
夢講話 井原直樹さんを迎えて
2022/6/6
[小学校]
学習専門委員会 六合にやさしい日【3年生発信】
カレンダー
前の月へ
今月
次の月へ
2022年6月
日
曜日
月
曜日
火
曜日
水
曜日
木
曜日
金
曜日
土
曜日
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9